カヌー・スラロームセンター

東京駅から30分!気軽にできるアウトドアレジャーへ!

日本唯一の人工カヌーコースで特別な体験を!
カヌー・スラロームセンターは、東京五輪カヌー競技の会場として使用された日本初の人工カヌーコースです。
巨大なポンプによって作り出される人工の川でラフティングツアーやカヌー体験などを開催しています。
東京駅から約30分で気軽に本格的なアウトドアアクティビティを楽しんでいただけます。
都内でできる特別な体験をぜひカヌー・スラロームセンターで体感してください。

家族や仲間と一緒に激流の冒険を楽しもう!
1番人気は「ラフティングツアー」。8人乗りの大きなゴムボート(ラフトボート)に乗り川を下る人気のアウトドアアクティビティです。
ガイドと協力してボートを操作し、波や水しぶきを全身に浴びながらコースを下っていきます。
経験豊富なガイドが同行するので、初めて川下りにチャレンジする方や、泳ぎが苦手な方も安心してご参加ください。
さらにオプション(3,800円)で、お隣の葛西臨海公園・海浜公園の手ぶらバーベキューセットもお楽しみいただけます。
家族や仲間と一緒に参加して、爽快な体験と思い出に残る時間をお過ごしください。

その他にも楽しいアクティビティが!
ラフティングツアーのほかにもカヌー体験やSUPヨガ、ウォーターバルーンなど様々な水上アクティビティを開催しています。
また、20分500円でいろんなアイテムが遊び放題の「カヌスラパーク」も併設しています。
カヌスラパークでは、3歳から遊べるアイテムを取り揃えていて、時間内は自由に遊ぶことができます。
広いパークで思いっきり身体を動かして楽しんでください♪利用チケットにはおトクな回数券もあります。

スタッフコメント
カヌー・スラロームセンターは日本初の人工カヌーコースでのラフティングツアーを毎年開催しています。
ジェットコースターのようにボートに乗ったままの「ベルトコンベア移動」や、都会のビル群が見えるロケーションはカヌスラでしか味わえない特別な体験になること間違いなし。
しかもツアー中は写真を無料でプレゼントしています。ご参加お待ちしています。

基本情報

名称カヌー・スラロームセンター
都道府県東京都
住所東京都江戸川区臨海町6-1-1
電話番号03-6808-6100
営業期間1月4日~12月27日
営業時間9:00~17:00
定休日年末年始(12/28~1/3)
利用料金参加するアクティビティによって値段変動有
予約予約ページはこちら
駐車場あり
駐車場 料金1時間300円、以降20分毎に100円
駐車場 駐車台数70台(優先駐車場有)
アクセス 車首都高速湾岸線 葛西IC下車 約10分
アクセス 電車JR京葉線「葛西臨海公園駅」下車徒歩約12分
ペット同伴
禁止事項【ご来場の皆様へ】をご参照ください。
https://canoe-slalom.tokyo/canoe-slalom-tokyo/wp-content/themes/canoe-slalom_2022/pdf/about/notes.pdf
リンク