
アルプスの大パノラマと世界が認めた極上のパウダースノー。
日本が誇る国際山岳リゾート『白馬八方尾根』
標高差1,071m、滑走距離最長8,000mもある白馬八方尾根スキー場は、急斜面や滑りごたえのあるゲレンデで多くのファンを抱えています。上質なパウダースノーをより安全に楽しむために、近年はアバランチコントロールを実施しています。ぜひ八方尾根スキー場にお越し、極上のパウダースノーを楽しんでください。
イベント情報
- ①12月31日(金)「カウントダウンイベント」
年末カウントダウンイベント - ②1月22日(土)「日本酒作りプロジェクト【黒菱】お披露目」
毎年田植え、稲刈りの時期には体験ツアーを開催しています。作業のあとには北アルプスを眺めながら白馬八方温泉の足湯とバーベキュー、きのこ汁や日本酒の振る舞いが恒例! - ③2月中旬「第52回八方尾根火祭り」
たいまつ滑走、八方太鼓演奏、コンサート、デモンストレーター滑走演技、大抽選会花火大会などで盛り上がります。
毎年八方尾根リーゼンスラロームコースで行われる大会で、今年は第76回になります。参加者は中級者から超上級者まで、年齢層も中学生から80代と幅広くなっています。
ゲレンデ情報
基本データ
標高
760m~1,831m最長滑走距離
8,000m最大斜度
37度コース数
16本リフト/ゴンドラ
19基/1基スノーボード
全面滑走可難易度
初級 30% |
中級 50% |
上級 20% |
---|
施設のオススメ
絶景スポット

オープンテラス
スキー・スノーボードなしでゴンドラだけのご乗車でたどり着けるオープンテラス。ゆっくり雪山観光を楽しんでください。
スキー・スノーボードなしでゴンドラだけのご乗車でたどり着けるオープンテラス。ゆっくり雪山観光を楽しんでください。
グルメ

山賊焼き丼(イエティ)
長野ならではの名物!ボリューム満点でスキーやスノーボードで疲れた体へのエネルギー補充には最適!
長野ならではの名物!ボリューム満点でスキーやスノーボードで疲れた体へのエネルギー補充には最適!
その他オススメスポット

なきやまスノーランド
お客様のほとんどが上級者というイメージはありますが、なきやまスノーランドではキッズパークやデビューゲレンデなどお子様や初心者に優しいゲレンデも整備し、家族や初心者にもお越しやすくなっています。
お客様のほとんどが上級者というイメージはありますが、なきやまスノーランドではキッズパークやデビューゲレンデなどお子様や初心者に優しいゲレンデも整備し、家族や初心者にもお越しやすくなっています。
基本情報
所在地 | 長野県北安曇郡白馬村八方 |
---|---|
電話番号 | 0261-72-3066 |
アクセス(車) | 上信越道「長野IC」、北陸道「糸魚川IC」、長野道「安曇野IC」 各ICより 約60分 |
アクセス(電車) | JR大糸線「白馬駅」より シャトルバスで約15分 |
営業期間 | 12月1日(水)~5月8日(日) |
営業時間 | 平日:8:00~16:30 土日祝:8:00~16:30 |
早朝営業 | なし |
ナイター営業 | なし |
駐車場 | 台数:1,200台 平日:1,000円 土日祝:1,000円 特別期間(年末年始など):1,000円 |
EV充電ステーション |
なし |
保有施設 |
|
備考 | - |
リンク |