
都心から近い、晴天率の高いスキー場
白樺高原国際スキー場の晴天率は80%以上、せっかく滑りに来たのに、雪で景色が見えない。せっかく来たので写真を撮ったら曇り空で、写真がパッとしない。白樺高原国際スキー場なら青空をバックでとびっきりの笑顔で記憶に残すことができます。イベント情報
①毎月第3日曜日「スキー子供の日」小学生以下のお子様のリフト無料となるお得な日
ゲレンデ情報
基本データ
標高
1,550m~1,830m最長滑走距離
5,000m最大斜度
28度コース数
6本リフト/ゴンドラ
2基/1基スノーボード
全面滑走可難易度
初級 50% |
中級 40% |
上級 10% |
---|
オススメスポット

ゴンドラリフト山頂からの絶景
標高1,830mからの眺めはまさに絶景です。眼下には女神湖、遠くは北アルプスまでを一望できる景色は圧巻。そしてゴンドラ山頂からの初級コースもあり、家族でお楽しみいただけます。今シーズンは山頂から景色を楽しみながらゆっくりできるcaféも完成しました。
標高1,830mからの眺めはまさに絶景です。眼下には女神湖、遠くは北アルプスまでを一望できる景色は圧巻。そしてゴンドラ山頂からの初級コースもあり、家族でお楽しみいただけます。今シーズンは山頂から景色を楽しみながらゆっくりできるcaféも完成しました。
オススメグルメ

信州味噌カツ丼【レストランストリーム】
信州味噌を使ったカツ丼、味はあっさりなのにボリュームは抜群。
信州味噌を使ったカツ丼、味はあっさりなのにボリュームは抜群。
基本情報
名称 | 白樺高原国際スキー場 |
---|---|
住所 | 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野743 |
電話番号 |
|
営業期間 | 2024年12月14日(土)〜2025年3月30日(日) |
営業時間 | 平日:8:30~16:30 |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 1,500台 |
駐車料金 |
平日:無料 土日祝:一部区域のみ有料、1日2,000円 特別期間(年末年始など):一部区域のみ有料、1日2,000円 |
アクセス 車 | 上信越自動車道「佐久インター」より50分 |
アクセス 電車 | 中央本線「茅野駅」より、バス・タクシーで70分 |
施設 |
|
リンク |