
標高1800mの上質な粉雪と、上品な白濁の湯が自慢!万座温泉スキー場
今シーズン、万座山エリアは午後から圧雪整備が入ります!降った翌朝は思う存分パウダースノーを楽しめるほか、午後から滑り始める方もキレイな圧雪バーンが滑れます!標高1800mに位置し、「粉雪の万座」と言われるほどの雪質が自慢。硫黄成分が豊富な温泉は疲れた体を癒してくれる。小学生までのお子さまはリフト券が無料!コンパクトなゲレンデ構成ですが、ファミリーから上級者まで楽しめるスキー場。
ゲレンデ情報
基本データ
標高
1,654m~1,990m最長滑走距離
2,500m最大斜度
30度コース数
14本リフト/ゴンドラ
4基/0基スノーボード
全面滑走可難易度
| 初級 50%  | 
中級 30%  | 
上級 20%  | 
|---|
施設のオススメ
絶景スポット
パノラマゲレンデ
正面に浅間山を望み、条件がいいと富士山の山頂が見れることも。
正面に浅間山を望み、条件がいいと富士山の山頂が見れることも。
グルメ
雪だるまカレー【レストラン アリエスカ】
ご飯を雪だるまにかたどった、ホワイトカレー!レストランアリエスカの人気メニュー。
ご飯を雪だるまにかたどった、ホワイトカレー!レストランアリエスカの人気メニュー。
その他オススメスポット
MANZAスノーフィールド
スノーエスカレーター、チュービングやソリなど、アイテム満載!! 小さなお子さまも安心して遊べます。
※土休日・年末年始(12/30~1/3)のみ営業
※平日はそゲレンデのみ無料開放
スノーエスカレーター、チュービングやソリなど、アイテム満載!! 小さなお子さまも安心して遊べます。
※土休日・年末年始(12/30~1/3)のみ営業
※平日はそゲレンデのみ無料開放
基本情報
| 所在地 | 群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0279-97-3117 | 
| アクセス(車) | 上信越道「碓氷軽井沢IC」より約90分 | 
| アクセス(電車) | 北陸新幹線「軽井沢駅」より 路線バスで約1時間45分 | 
| 営業期間 | 12月24日(土)~3月26日(日) | 
| 営業時間 | 平日:8:30~16:30 土日祝:8:30~17:00  | 
| ナイター営業 | 17:30~20:00 | 
| 駐車場 | 台数:400台 平日:無料 土日祝:無料 特別期間(年末年始など):―  | 
| 保有施設 | 
  | 
| 備考 | ■コロナ対策 建物内:アルコール消毒設置、換気、ソーシャルディスタンスの確保、非接触型体温計での検温、飛沫防止板等の設置 リフト:混雑時のソーシャルディスタンスの目安となるポールの設置、フード付き4人乗りリフトを2名定員に規制  | 
| リンク | 













