
都内の庭園で最大級の紅葉を満喫!
小石川後楽園は江戸の大名庭園として現存する最古の庭園で、日本全国でも数少ない、国の「特別史跡」及び「特別名勝」の二重指定を受けています。小石川台地の高低差を活かして築庭された園内には「海・川・山・田園」 に見立てた風景が配置されており、「山の景」では深山幽谷を思わせる急峻な地形にイロハモミジが植栽され、晩秋になると山が燃えるように赤く染まります。
このイロハモミジの見ごろに合わせ、「深山紅葉を楽しむ」と題し、日本文化を体感いただける様々なイベントを開催します。季節の移ろいが織りなす紅葉風景と共にお楽しみください。
基本情報
| 名称 | 小石川後楽園 |
|---|---|
| 見頃時期 | 11月下旬~12月上旬 |
| 都道府県 | 東京都 |
| 住所 | 東京都文京区後楽1-6-6 |
| 電話番号 | 03-3811-3015 |
| 営業時間 | 9:00~17:00(入園は16:30まで) |
| ライトアップ イベント開催日・時間 | 令和7年11月22日(土)~12月7日(日) 9:00~17:00(入園は16:30まで) |
| 利用料金 |
|
| 駐車場 | なし |
| アクセス 電車 | ■東門
■西門※涵徳亭ご利用の方は西門からご入園ください。
|
| 禁止事項 | ■常時
■イベント期間中
|
| 備考 |
|
| リンク |
























